2 無名さん
いちおつ
専スレいる?
専スレいる?
3 無名さん
いちおつ
他の大型が目立ってきたしいらないと思う
他の大型が目立ってきたしいらないと思う
4 無名さん
いちおつ
見えないものが見えてる人大丈夫?
見えないものが見えてる人大丈夫?
5 無名さん
鬱憤溜まってた悪口花火ちゃんが言い返しに来てくれてたよ♡
6 無名さん
物件と自覚してない物件が出てきはじめたし専スレ作っても発狂主はもう壊れちゃったしでいらない
7 無名さん
いちおつ忘れたいちおつ
8 無名さん
あああのなりバースの物件?
9 無名さん
そろそろ別の話題に変えないと変な荒れ方しそう
10 無名さん
発狂主現実逃避してまた乱立始めたんじゃない?
11 無名さん
花火がわからせる♡だっけ
家なき子にそんなキャラいたよねって話まで見てた
家なき子にそんなキャラいたよねって話まで見てた
12 無名さん
あああのって言われても分からん
こういう人も自他の区別がついてない発達なんたろうな
こういう人も自他の区別がついてない発達なんたろうな
13 無名さん
また帯民か
14 無名さん
エリカ様だった?役だれやってたっけ
15 無名さん
安達祐実可愛いよね
16 無名さん
榎本加奈子
17 無名さん
もう44歳だって
18 無名さん
安達祐実は何歳だよ子供いなかった?
19 無名さん
ずっと前スレみてて病気の怖さを理解したよ
20 無名さん
43歳だって
21 無名さん
安達祐実って前夫の子供いるよね
22 無名さん
いる
エリカ様っていうと尻のほう頭に浮かべがちになってた
エリカ様っていうと尻のほう頭に浮かべがちになってた
23 無名さん
安達祐実離婚してるし2児の母だとさ
24 無名さん
親権どっちなんだろう
25 無名さん
19歳娘と9歳息子の母ってすごいな
26 無名さん
榎本4児の母だし引退してた
27 無名さん
話し飛んで申し訳ないけど椎名林檎の長男が新卒くらいの年齢だよね安達祐実も椎名林檎も見た目バケモンだ
28 無名さん
年代的に同じだから大丈夫
浜崎あゆみもバケモノだよね
浜崎あゆみもバケモノだよね
29 無名さん
そこに広末涼子も混ざると思う
30 無名さん
暑すぎて氷ばりばり齧ってしまう
家の氷もうないよ買わないといけない
家の氷もうないよ買わないといけない
31 削除済
32 無名さん
なりきりにのめり込むと今までやってた暇潰しのやる気が起きずに返事が来るまでぼーっとしてしまう
33 無名さん
話と話しの使い分けできない人増えたよね
送り仮名小学校で習わなかったんだろうか
送り仮名小学校で習わなかったんだろうか
34 無名さん
35 無名さん
ゲームサークの規約に☆暴言やマナーは最低限必須って書いてあるんだけど暴言必須なの初めて見た
36 無名さん
最低限の暴言ってなんだろゲームなら下手くそとか?
37 無名さん
治安悪すぎ
38 無名さん
39 無名さん
暴言必須えぐいな
40 無名さん
水道水と市販の氷で好みが分かれたりするの?
41 無名さん
>>35それ2434のサでしょ
プロレスできるワタクシがしたいんじゃね
プロレスできるワタクシがしたいんじゃね
42 無名さん
個人的には水道水で作るより市販氷の方が好き
43 無名さん
噛まないなら市販氷噛むなら家氷
44 無名さん
おぉ氷一つでも好みが分かれるもんなんだ
45 無名さん
弄りといじめ
暴言とプロレス
違いが分からずやってそう
暴言とプロレス
違いが分からずやってそう
46 無名さん
いじめられっ子か?
47 無名さん
家氷はカビはえるし注意して
48 無名さん
普通にしてたらはえないよ
49 無名さん
製氷皿だから使う度に洗ってるし生えないよ
50 無名さん
水道水で作ったら生えにくいよね
51 無名さん
製氷皿はスポンジで洗うの厳禁らしいね
52 無名さん
実際家事もしたことなさそうな人が聞き齧りの知識で余計な注意促してるっぽくて鬱陶しい
53 無名さん
製氷皿はハイターにつけて洗うくらいが丁度いい
54 無名さん
水筒に着いたカビウザすぎる
酸素系漂白剤付けても復活するとかなに
酸素系漂白剤付けても復活するとかなに
55 無名さん
疑問なんだけど、なんでゴミ「。」つけたらダメなの?
56 無名さん
浮くから
57 無名さん
職場で使ってる製氷皿1回も洗ってないわ
58 無名さん
相手Cの一人称表記違いが気になるけど言い方が分からないし細かいって思われたくなくて指摘できずにそのまま続けちゃってる
それがなければいいお相手なんだけどな
それがなければいいお相手なんだけどな
59 無名さん
おはよう元気?
60 無名さん
暑すぎて体力奪われまくるしシャワー以外の風呂入ってない入りたい
61 無名さん
家出る前に床が埃と髪の毛でめちゃくちゃ汚いことに気付いた早く帰って掃除したい
62 無名さん
わかる掃除したい
でも帰ると寝ちゃうんだよな
でも帰ると寝ちゃうんだよな
63 無名さん
掃除機高いんだよ買えないしペットが嫌がるからダイソーかどっかの箒とモップ使ってる
小学校の時使ってた掃除用具一式が欲しくて安いしそれを揃えるか悩んでる
小学校の時使ってた掃除用具一式が欲しくて安いしそれを揃えるか悩んでる
64 無名さん
悩むような値段か?
65 無名さん
モップいいよねやってて楽しいし水拭きだから埃も髪の毛も全部持っていってくれる汚くなった水見てこんなに汚れてたのかって笑いながら下水に捨ててる
66 無名さん
静音だし便利
67 無名さん
貧困層には悩む値段だよ富裕層にはわからないだろうけど
68 無名さん
富裕層て
69 無名さん
一式買うと掃除機よりは安いけど一万円いくのもあるしね
70 無名さん
3千円の掃除機使ってるけど富裕層だったのか
71 無名さん
掃除にも楽しいを追求するなら手作業すき
電気が止まっても使える便利さは今の時代になっても重宝する
電気が止まっても使える便利さは今の時代になっても重宝する
72 無名さん
確かに掃除機は停電したらただのがらくただな
73 無名さん
広い家だと逆に掃除機のほうが面倒だしまずなによりうるさくて使う気にならない
74 無名さん
窓のサッシに溜まった砂埃をペットボトルにつけるブラシで水と一緒に洗い流して掻き出すのめちゃくちゃ達成感ある
75 無名さん
5000円くらいする良いほうき買ったら細かいゴミもごっそり取れて掃除楽しくなった
76 無名さん
夜にしか掃除できないから箒とモップ重宝してる
掃除機は埃も吸ってくれるのがメリットだよね
掃除機は埃も吸ってくれるのがメリットだよね
77 無名さん
>>74わかる
78 無名さん
モップ便利だね掃除機は確かに微細な埃も吸ってくれて便利だけど電源について考えたらデメリットもあるってしれて良かった
79 無名さん
扇風機場所取って面倒くさいのと故障し始めたからリビングにだけサーキュレーター付き電気買うか悩んでた無駄に天井高いのと付け方が鍵型じゃなさそうで1人で取り付けるの難しそうで悩んでる
人に取り付け頼もうと思えば頼めるけど申し訳なくて頼めずにまたここでも悩むんだろうと思うとまだ買えない
人に取り付け頼もうと思えば頼めるけど申し訳なくて頼めずにまたここでも悩むんだろうと思うとまだ買えない
80 無名さん
水切つきバケツあるの楽しい
81 無名さん
障がい者がなりきりやるのって無理あるのかな
82 無名さん
なんでそう思う?
83 無名さん
人間関係が破綻していくんだよ
無意識で
無意識で
84 無名さん
差別的な人が多いと思うじゃん?
蓋を開けてみたらバサス民ていう頑なに通院しない病人がグダグダ言ってるだけだから気にする必要ないよ
なりきりしてる人でかつバサスに張り付いてる人は自分は病気じゃないと思いたいがために否定して人を理不尽に傷つけてるだけだから障がいがあると認めて向き合ってる人よりこれらの方が厄介
蓋を開けてみたらバサス民ていう頑なに通院しない病人がグダグダ言ってるだけだから気にする必要ないよ
なりきりしてる人でかつバサスに張り付いてる人は自分は病気じゃないと思いたいがために否定して人を理不尽に傷つけてるだけだから障がいがあると認めて向き合ってる人よりこれらの方が厄介
85 無名さん
障害者だからって性格言動が同じ動きになるわけじゃないんだから自分が他人と長続きするかしないかで判断すれば?
86 無名さん
>>83破綻しない人間関係作れる人は幸運なだけともいう
相性あわないと現実でも人付き合いうまくいかないからそこは同じ
人付き合いさえなければ仕事ができるのにって人もいるけど人付き合いが一番難しい仕事なんだよ
だから性格キツい人が多いところでは働けない人が増え続けてる
相性あわないと現実でも人付き合いうまくいかないからそこは同じ
人付き合いさえなければ仕事ができるのにって人もいるけど人付き合いが一番難しい仕事なんだよ
だから性格キツい人が多いところでは働けない人が増え続けてる
87 無名さん
ありがたいことに特に差別的な扱いはされたことないんだけど
言葉と頭が足りないみたいで相手を傷付けてるらしい
直したいんだけどどうしたらいいかな
言葉と頭が足りないみたいで相手を傷付けてるらしい
直したいんだけどどうしたらいいかな
88 無名さん
大なり小なり人を傷つけてしまうのは仕方ないからちょっと言葉選びおかしかったかもごめんなさいを後で付け足してみるといいよ
89 無名さん
障害者だからって理由を頭に付けるのは都合の良い逃げ道だよ
90 無名さん
ごめんなさいを適切に使えるようになる
アドバイスありがとう
アドバイスありがとう
91 無名さん
自分が気付いてないだけで周囲に気遣わせてそう
まともな回答求めたいのなら質問する場所がまず違う
まともな回答求めたいのなら質問する場所がまず違う
92 無名さん
一つ一つ直していくしかなさそう
特になりきりは言葉一つの細かいニュアンスで受け取られ方が大きく変わるから難しいね
特になりきりは言葉一つの細かいニュアンスで受け取られ方が大きく変わるから難しいね
93 無名さん
差別的なことをされ続けて作業所通いになったけど一般就労の人たちよりものすごく優しいよ
自分たちも何かしら抱えてここにきてるって意識があるから他人も何かしら抱えてきてるんだろうって思ってくれるし言い出すまで待っててくれる
自分たちも何かしら抱えてここにきてるって意識があるから他人も何かしら抱えてきてるんだろうって思ってくれるし言い出すまで待っててくれる
94 無名さん
障害持ちかどうかはともかく意思疎通に難がある人は切ってる
>>87がどういうベクトルでなりきり相手を傷付けるのかによって話が変わると思うけどざっくり理由とか聞いた?
>>87がどういうベクトルでなりきり相手を傷付けるのかによって話が変わると思うけどざっくり理由とか聞いた?
95 無名さん
なりきりは文字の世界だから言葉を大事にできないならそういう言い方になってたかも?とか言葉にして謝ったりここ直してほしいって言われたら自分なりに意識してみるといいかも
96 無名さん
>>94
トラブルメーカーだから庇いきれないって菅から
トラブルメーカーだから庇いきれないって菅から
97 無名さん
発達障害スレあるよ
98 無名さん
99 無名さん
菅って
100 無名さん
ごめんね
後天的な精神障害で発達障害じゃないんだ
後天的な精神障害で発達障害じゃないんだ