2 無名さん
山形のだしが美味しい季節
3 無名さん
焼きとうもろこしの漬物美味しかった
4 無名さん
一袋乾燥わかめを戻してしまいました
飽きない食べ方を教えてください
飽きない食べ方を教えてください
5 無名さん
醤油砂糖と胡麻と炒める
わかめたくさん入れた方が胡麻が跳ね散らかさないからおすすめ
ご飯のお供にもなるし
わかめたくさん入れた方が胡麻が跳ね散らかさないからおすすめ
ご飯のお供にもなるし
6 無名さん
刻んでわかめご飯にする
7 無名さん
炊き込みご飯もおすすめ梅と高菜とわかめとか
8 無名さん
豚と大根とわかめで煮物にしても美味しい
ごはんにぶっかけて食べたりする
ごはんにぶっかけて食べたりする
9 無名さん
キクラゲきゅうりとかいうさっぱりして最高の食べ物好き
10 無名さん
とりあえず毎日味噌汁食べよう
11 無名さん
松屋の焼豚玉子飯の大盛り価格がぼったくり過ぎて驚いた
12 無名さん
わかめと鶏肉で炊き込んでおにぎりにして冷凍保存するといいよ
13 無名さん
見てたら自分も増えるわかめ戻してわかめ料理作りたくなってきた
14 無名さん
食べよ!て思ったら感想わかめなかった
15 無名さん
わかめご飯の素がうまい
16 無名さん
給食のわかめご飯とゆかりご飯食べたい
再現レシピもあるけどあのクラスの人数分以上で計算して炊かれたご飯の何とも言えない塊感とちょっともそっとした感じは再現できない
再現レシピもあるけどあのクラスの人数分以上で計算して炊かれたご飯の何とも言えない塊感とちょっともそっとした感じは再現できない
17 無名さん
親戚から米貰ったんだけど夏バテで麺が食べやすくて米がなかなか進まない
冷やし茶漬け以外に冷たいご飯が思い浮かばないんだけど有識者教えてください
冷やし茶漬け以外に冷たいご飯が思い浮かばないんだけど有識者教えてください
18 無名さん
冷やし茶漬けと似たようなもんだけど冷や汁に米どぼんするのは?
19 無名さん
手巻き寿司とかは?酢飯苦手じゃなければアチアチじゃないし海苔の香りとか醤油とかでいけないかな
夏バテしないタイプだからバリエーションが無かった
夏バテしないタイプだからバリエーションが無かった
20 無名さん
おにぎらずにして当日中早めに食べるなら今の時期でも大丈夫なんじゃないかな