1 マリア
色々と教えて下さい
今更ながらヤンガスにハマってます
毎日沢山死にながら頑張ってやっと幻の大雪道に行く所まで来ました
れんごくちょうを作る場合、何かお勧めの特技等は有りますでしょうか?
一応出来たのですが、連続攻撃、炎・氷無効、仲間を呼ぶ、と何か火力不足な気がしまして
出来たら配合モンスター等も書いて下さると助かります

999階ダンジョン制覇まで…私の冒険の助言に付き合ってくれる優しい方は是非お声を御掛け下さいませ
乱文、失礼致しました
毎日沢山死にながら頑張ってやっと幻の大雪道に行く所まで来ました
れんごくちょうを作る場合、何かお勧めの特技等は有りますでしょうか?
一応出来たのですが、連続攻撃、炎・氷無効、仲間を呼ぶ、と何か火力不足な気がしまして
出来たら配合モンスター等も書いて下さると助かります
999階ダンジョン制覇まで…私の冒険の助言に付き合ってくれる優しい方は是非お声を御掛け下さいませ
乱文、失礼致しました
(SH902i/FOMA)
17 たい焼き
横から失礼します。皆さんお久しぶりです。V(^-^)V
このゲームでは、AIがあまり上手く働かないため、バイキルトやピオリムなどといった補助系呪文やメラゾーマやイオナズンなどの攻撃呪文は、仲間が勝手に使いまくるので時間がかかったり疲れが凄いことになったりとプレイヤーは、イライラします。そのため、これらを外した特技で揃えるといいでしょう。
ちなみに、古ではイオナズン持ちを乗せたり、乗ったりしてモンスターハウスで意図的に連発すると効果的です。
長文失礼しましたm(_ _)m
このゲームでは、AIがあまり上手く働かないため、バイキルトやピオリムなどといった補助系呪文やメラゾーマやイオナズンなどの攻撃呪文は、仲間が勝手に使いまくるので時間がかかったり疲れが凄いことになったりとプレイヤーは、イライラします。そのため、これらを外した特技で揃えるといいでしょう。
ちなみに、古ではイオナズン持ちを乗せたり、乗ったりしてモンスターハウスで意図的に連発すると効果的です。
長文失礼しましたm(_ _)m
(W52SA/au)
16 ナンダス
どこぞさん お久しぶりです。
マリアさん どこぞさんがいうようにイオナズンは邪魔ですねパンドラの潜在能力はイオナズンの比じゃないので それを活かす特技をつけたほうがよいかと思いますよ。
私はパンドラには炎無効 氷無効 連続攻撃 魔弾反射 しんそく です。バリバリの放流用です。用途によって 多少違う特技にしたほうがよいのですが 私の場合いつも同じになっちゃいます(((^^;) 頑張ってください。
マリアさん どこぞさんがいうようにイオナズンは邪魔ですねパンドラの潜在能力はイオナズンの比じゃないので それを活かす特技をつけたほうがよいかと思いますよ。
私はパンドラには炎無効 氷無効 連続攻撃 魔弾反射 しんそく です。バリバリの放流用です。用途によって 多少違う特技にしたほうがよいのですが 私の場合いつも同じになっちゃいます(((^^;) 頑張ってください。
(705P/SB)
15 どこぞのよわこ
ナンダスさん、先程から横槍すんまそm(__)m
マリアさん、パンドラ箱の特技でイオナズンは要らないです。疲れ蓄めるだけなので
イオナズンは融合系以外に引き継ぎした方が良いです。
例えばメタルスライムやモコモコ獣、気紛れ持ちのドラキーマ、ベホイミスライム、ベホマスライム辺りかな。
マリアさん、パンドラ箱の特技でイオナズンは要らないです。疲れ蓄めるだけなので
イオナズンは融合系以外に引き継ぎした方が良いです。
例えばメタルスライムやモコモコ獣、気紛れ持ちのドラキーマ、ベホイミスライム、ベホマスライム辺りかな。
(N905i/FOMA)
14 どこぞのよわこ
小さなメダルは幻雪がでやすいかな。
それ以外なら、武器作るの時間かかりますが、ハリセンコンボでしょうね。
ミミックは小さなメダルしか落とさないので、祝福付きアストロンの草投げて、落×複数付いた武器(落1個で10%アイテム落とします)と神足or俊足持ち+連続攻撃持った融合系と合体して、蛸殴りかな。
それ以外なら、武器作るの時間かかりますが、ハリセンコンボでしょうね。
ミミックは小さなメダルしか落とさないので、祝福付きアストロンの草投げて、落×複数付いた武器(落1個で10%アイテム落とします)と神足or俊足持ち+連続攻撃持った融合系と合体して、蛸殴りかな。
(N905i/FOMA)
12 マリア
こんばんわナンダスさん
そして初めまして

ああ、やっぱり炎無効は必要でしたか
取り敢えず、今はイオナズン、かどぬけ、連続攻撃、炎無効、魔弾反射で完成しました
この中で要らないのが在れば是非教えて下さいませ
やっぱり、ゲルダから貰うのが一番でしたか…有り難うです
因みに、また質問ですが効率良くメダルが集まる方法とかは在りますでしょうか?
相変わらず乱文で失礼しました

ああ、やっぱり炎無効は必要でしたか
この中で要らないのが在れば是非教えて下さいませ
やっぱり、ゲルダから貰うのが一番でしたか…有り難うです
相変わらず乱文で失礼しました
(SH902i/FOMA)
11 ナンダス
お疲れ様です。はじめまして
パンドラには魔弾反射 炎無効 が基本ですね あと踊り無効 氷無効 ベホマ 光の波動 の中からお好きなものを選ぶといいかな。
聖域はゲルダにもらうのが一番確実かと思います。
パンドラには魔弾反射 炎無効 が基本ですね あと踊り無効 氷無効 ベホマ 光の波動 の中からお好きなものを選ぶといいかな。
聖域はゲルダにもらうのが一番確実かと思います。
(705P/SB)
10 マリア
皆様、こんにちわ

昨夜遂に幻雪道と灼熱を突破致しましたマリアで御座います
これも皆様の助言の御蔭です
配合しまくった使い魔の防御力等には驚きました
今では掛け替えの無いパートナーです
今ではモンスターハウスだらけの古の闘技場にやってまいりました
そこで、何やら大人気のパンドラちゃんを作ろうと思うのですが…今回もまた、お勧め特技等在れば是非教えて頂きたく参上致しました

因みに聖域が比較的沢山落ちてるダンジョン等も教えて下されば至極幸いに御座います
昨夜遂に幻雪道と灼熱を突破致しましたマリアで御座います
これも皆様の助言の御蔭です
今ではモンスターハウスだらけの古の闘技場にやってまいりました
そこで、何やら大人気のパンドラちゃんを作ろうと思うのですが…今回もまた、お勧め特技等在れば是非教えて頂きたく参上致しました
因みに聖域が比較的沢山落ちてるダンジョン等も教えて下されば至極幸いに御座います
(SH902i/FOMA)
使い魔は強いですね。自分も育てていましたが、途中でやめてしまいました。それでも、力以外は600以上あります。まだまだ強くなるはずです。頑張ってください^^
煉獄鳥は成長がむちゃくちゃ遅いので遠投を装備し、ゲルダパンを当てるなどして鍛えてください。自分も配合したばかりのプチプリーストにブーメランを当ててしまい倒してしまったことがあります。。お互い気をつけましょう。
煉獄鳥は成長がむちゃくちゃ遅いので遠投を装備し、ゲルダパンを当てるなどして鍛えてください。自分も配合したばかりのプチプリーストにブーメランを当ててしまい倒してしまったことがあります。。お互い気をつけましょう。
(PC)
8 マリア
皆様こんばんわ

昨夜大好きなドラゴンにメダパニブーメランをぶつけてしまい、噛み殺されて一夜にして全てを失ったマリアで御座います
ああ、れんごくが波動を覚えるんですね
でも、何かレベルが上がるのが遅いのは気のせいでしょうか

使い魔ですかぁ…実はよわこさんの丁寧な配合例を見て連続攻撃、炎無効持ちの使い魔を試しに作っていた所です
これから言われた通り強くしてみますね
そして、ドラパンさん初めまして
あの蛙ちゃんは序盤の掛け替えの無いパートナーでした
あの子にも進化系が居たんですね…
使い魔レベル上げしつつ自爆の杖とやらを探索に行きますっ

皆様、貴重なアドバイスを有り難う御座いました
また、行き詰まったりした際は出没致しますのでその時は宜しく御願い致しますね
昨夜大好きなドラゴンにメダパニブーメランをぶつけてしまい、噛み殺されて一夜にして全てを失ったマリアで御座います
ああ、れんごくが波動を覚えるんですね
使い魔ですかぁ…実はよわこさんの丁寧な配合例を見て連続攻撃、炎無効持ちの使い魔を試しに作っていた所です
そして、ドラパンさん初めまして
使い魔レベル上げしつつ自爆の杖とやらを探索に行きますっ
皆様、貴重なアドバイスを有り難う御座いました
(SH902i/FOMA)
大雪道なら、灼熱の大洞窟で自爆の杖をもってきて(死んでもちかえってもよい)スカイフロッグとフレイムに贈り物で自爆の杖を贈れば、ファイヤーケロッグができます。自分はメタルハンターからフレイムを作ったので連続攻撃と炎無効をもったFケロッグができました。いにしえで初めて出てくるモンスなので大雪道のあたりなら反則的に強いですよ。
(PC)
6 ザンガス
おはようございます
^-^光の波動は煉獄鳥(LV20)とパンドラ(LV1)だったと思います。お勧めモンスは↓のどこぞのよわこさんのつかいまかな!?
つかいまの使い方にもよりますが、常時、合体なら、かどぬけ・ベホイミ・壁こわし・マヒャドぎりがいいかも
因みに、壁こわしはアイアンアント、マヒャドぎりはソードファントムが覚えます♪^-^
(SH903i/FOMA)
5 マリア
此方こそ初めまして、どこぞのよわこさん
そして丁寧に説明して頂き有り難う御座いました
御二方の優しい助言の御蔭で魔弾反射を覚える事が出来ましたッ
もう、阿呆みたいに仲間を呼び寄せる事をしなくて助かりましたです
同じ種族を組み合わせて強くする的な意味を理解する事も出来ました
重ね重ね質問攻めで恐縮ですが…光の波動を持つモンスターってどの子になるでしょう?
あと、これから幻の大雪道のトコに行くのですが……パーティーは大好きなドラゴンと出来立てホカホカのれんごく…あと一匹で何かお勧めのモンスターは居ませんでしょうか?
仲間が三人居ると何故か落ち着かないという意味不明な性癖があり、いつもヤンガスを入れて三人パーティーで進んで来ているんですが……何やらモンスターが鍵となるダンジョンみたいですので、皆様のアドバイスを参考にしたく思うヘタレで御座います


いつも乱文&意味不明で申し訳ありません
また、御手隙の際にでも御一報下さると幸いで御座います

御二方の優しい助言の御蔭で魔弾反射を覚える事が出来ましたッ
同じ種族を組み合わせて強くする的な意味を理解する事も出来ました
重ね重ね質問攻めで恐縮ですが…光の波動を持つモンスターってどの子になるでしょう?
あと、これから幻の大雪道のトコに行くのですが……パーティーは大好きなドラゴンと出来立てホカホカのれんごく…あと一匹で何かお勧めのモンスターは居ませんでしょうか?
仲間が三人居ると何故か落ち着かないという意味不明な性癖があり、いつもヤンガスを入れて三人パーティーで進んで来ているんですが……何やらモンスターが鍵となるダンジョンみたいですので、皆様のアドバイスを参考にしたく思うヘタレで御座います
いつも乱文&意味不明で申し訳ありません
(SH902i/FOMA)
4 どこぞのよわこ
マリアさん、初めまして。
ザンガスさん、横槍すんまそm(__)m
煉獄鳥でなくてもかまいません。
煉獄鳥は鳥系なので、他の鳥系をベースに人食い箱系orメタル系を配合して、鳥系Aに魔弾反射覚えさせます。
あとは煉獄鳥×鳥系Aで魔弾反射持ち煉獄鳥完成です。
他で例に上げます。
使い魔に連続攻撃、炎無効を覚えさす場合
必要なモンスター
使い魔、メタルハンター、悪魔系×2(悪魔系、竜系でも可)
メタルハンター×悪魔系Aor竜系
フレイム(連続攻撃、炎無効)
悪魔系B×フレイム(連続攻撃、炎無効)
悪魔系C[多分、大目玉](連続攻撃、炎無効)
使い魔×悪魔系C(連続攻撃、炎無効)
使い魔(連続攻撃、炎無効)
ただ、たまにキラーパンサーのようにキラーパンサー×獣系でキラーパンサーにならない場合があるので注意してください
こんな感じです。
ザンガスさん、横槍すんまそm(__)m
煉獄鳥でなくてもかまいません。
煉獄鳥は鳥系なので、他の鳥系をベースに人食い箱系orメタル系を配合して、鳥系Aに魔弾反射覚えさせます。
あとは煉獄鳥×鳥系Aで魔弾反射持ち煉獄鳥完成です。
他で例に上げます。
使い魔に連続攻撃、炎無効を覚えさす場合
必要なモンスター
使い魔、メタルハンター、悪魔系×2(悪魔系、竜系でも可)
メタルハンター×悪魔系Aor竜系
フレイム(連続攻撃、炎無効)
悪魔系B×フレイム(連続攻撃、炎無効)
悪魔系C[多分、大目玉](連続攻撃、炎無効)
使い魔×悪魔系C(連続攻撃、炎無効)
使い魔(連続攻撃、炎無効)
ただ、たまにキラーパンサーのようにキラーパンサー×獣系でキラーパンサーにならない場合があるので注意してください
こんな感じです。
(N905i/FOMA)
3 マリア
嗚呼、素早い返答感謝致します
初めてましてザンガスさん(礼)
なるほど、魔反ですねっ
と…なるとひとくいばこが必要になるんですよね?
配合のシステムをイマイチ理解出来て無いヘタレマン故、一つ質問させて下さいませっ
もうれんごくは元気に空を飛んで居るんですが…このカラフルな鳥に魔反を付けるには、又最初かられんごくを作らないといけないのでしょうか…?意味不明でしたら深く土下座して謝罪します
なるほど、魔反ですねっ
配合のシステムをイマイチ理解出来て無いヘタレマン故、一つ質問させて下さいませっ
もうれんごくは元気に空を飛んで居るんですが…このカラフルな鳥に魔反を付けるには、又最初かられんごくを作らないといけないのでしょうか…?意味不明でしたら深く土下座して謝罪します
(SH902i/FOMA)
2 ザンガス
初めまして
れんごくちょうなら、在り来りですが、連攻・炎無・氷無・魔反ですかね
それか、氷無を光の波動にするかですね♪ 配合モンスは書く程の事でもないと思うので省略させて貰います(^-^;) もし、配合が分からない場合は質問して下さい♪^-^
(SH903i/FOMA)