2 無名さん
本当にモラハラに遭ってしまった人は気の毒だがモラハラと言えば自分に問題は何一つ無いと思い込んでいる人間が増えるのは恐ろしい
※実際に苦しんでいる方が居るのは確かでありそれを全て否定する発言は謹む※
以下モラハラ被害者スレへのツッコミ
モラハラの特徴
・威圧的
→◎
・ダブスタ
→嘘は良くないが矛盾という意味なら物事に二面性があるのは感情があるので当たり前
・口が立つ
→文字の世界で言語化得意なのは悪いことじゃないしモラハラの特徴ではない
・外面がいい
→外面良くないのは社会不適合者
・自分を正当化するのがうまい
→良くないがモラハラの特徴ではない
・周りからは人気があったりパートナーなのを羨ましがられたりする
→自分が嫌な思いをしたからと相手が周りを上手く騙していると思う思考が正しくない場合もある
・謝るタイプと絶対に謝らないタイプ両方いる
→モラハラの特徴ではない
気に入らないことがあると
・無視する
→良くないがモラハラの特徴ではない
・正解のない答えを探させる或いは毎回正解が変わる
→自分の正解を押し付ける形なら○だが相手の気持ちを聞き出す形なら×
・「もういい」「好きにしろ」等一方的に突き放しどうしたらいいか尋ねても答えを言わない
→相性上の問題で呆れさせるような言動行動が一切なかったのならば○だが引き金がある場合は△(モラハラだとは言い切れない)
・「お前はそれだから駄目」「お前って○○だよな」とやれやれ感を出す
→この発言が日常的ならば○だが何度かぶつかった後の台詞なら自分にも改めてられていない相手にとっての欠点がある場合があるので理解出来なければ離れればいいだけ
コントロールするために
・被害者の人格否定や友人批判(孤立させる)
→モラハラの特徴ではない
・「お前のために言っている」
→◎
・「俺が怒るのは好きだから」
→◎
・優しく人格者であるモラが怒るのは被害者が悪いからだと思い込ませる
→○
・あくまでもモラが優位に立ち対等な関係は認めない
→◎
・モラに合わせない被害者には愛情がないと責めてくる
→◎
・勇気を出してモラに反論すると「むしろこっちが不快」
→モラハラの特徴ではない
「責められてるみたいで気分が悪い」と被害者に恐怖を与え謝らせる
→◎
・時々寄越す飴は果てしなく甘い
→モラハラの特徴ではない
※実際に苦しんでいる方が居るのは確かでありそれを全て否定する発言は謹む※
以下モラハラ被害者スレへのツッコミ
モラハラの特徴
・威圧的
→◎
・ダブスタ
→嘘は良くないが矛盾という意味なら物事に二面性があるのは感情があるので当たり前
・口が立つ
→文字の世界で言語化得意なのは悪いことじゃないしモラハラの特徴ではない
・外面がいい
→外面良くないのは社会不適合者
・自分を正当化するのがうまい
→良くないがモラハラの特徴ではない
・周りからは人気があったりパートナーなのを羨ましがられたりする
→自分が嫌な思いをしたからと相手が周りを上手く騙していると思う思考が正しくない場合もある
・謝るタイプと絶対に謝らないタイプ両方いる
→モラハラの特徴ではない
気に入らないことがあると
・無視する
→良くないがモラハラの特徴ではない
・正解のない答えを探させる或いは毎回正解が変わる
→自分の正解を押し付ける形なら○だが相手の気持ちを聞き出す形なら×
・「もういい」「好きにしろ」等一方的に突き放しどうしたらいいか尋ねても答えを言わない
→相性上の問題で呆れさせるような言動行動が一切なかったのならば○だが引き金がある場合は△(モラハラだとは言い切れない)
・「お前はそれだから駄目」「お前って○○だよな」とやれやれ感を出す
→この発言が日常的ならば○だが何度かぶつかった後の台詞なら自分にも改めてられていない相手にとっての欠点がある場合があるので理解出来なければ離れればいいだけ
コントロールするために
・被害者の人格否定や友人批判(孤立させる)
→モラハラの特徴ではない
・「お前のために言っている」
→◎
・「俺が怒るのは好きだから」
→◎
・優しく人格者であるモラが怒るのは被害者が悪いからだと思い込ませる
→○
・あくまでもモラが優位に立ち対等な関係は認めない
→◎
・モラに合わせない被害者には愛情がないと責めてくる
→◎
・勇気を出してモラに反論すると「むしろこっちが不快」
→モラハラの特徴ではない
「責められてるみたいで気分が悪い」と被害者に恐怖を与え謝らせる
→◎
・時々寄越す飴は果てしなく甘い
→モラハラの特徴ではない
3 無名さん
ターゲットを見つけるために
・許容範囲を探り耐えられると判断してから付き合う
→付き合う前の知り合う過程ではなく許容範囲という表現が完全に被害者視点な上にモラハラの特徴ではない
・完全に懐柔するまでは本性を隠しあくまで優しく接する
→甘やかされて気持ち良くなっていたくせ傷付いた途端にあれは懐柔されていたと優しさに胡座をかいていた自分に気付いていない場合もある
モラハラ被害者の特徴
・優しく隙があり自尊心が低めで謝り癖がある
→優しいのはとても素晴らしい事だが隙があるのも自尊心が低いのも自分自身が向き合う問題であり謝り癖は人を下に見ているように受け取られる場合もある
・見捨てられることが不安
→わかり合えなかったではなく見捨てられると表現する事がそもそも他責思考
・空気を読んで周りに合わせたり他人の意見に流されやすい
→意思が弱いから周りに振り回され続け何かあれば全て周りの所為にする
・言葉を素直に受け取り理不尽なことも受け入れてしまう
→長所なので理不尽な思いをしたならば自分を責めず相手にマイナスを抱けばいい
・反論しても言い負かされるので言い返さずやり過ごす
→面倒事が嫌だからそうしているのであればとても良い負の逃し方であるが傷付いた時に武器にすることではない
・飴に縋りがち
→優しくされたら皆きっと嬉しい
好きだったから離れられなかったというのはモラハラ被害者以外にもある上に完全な自己責任である
・許容範囲を探り耐えられると判断してから付き合う
→付き合う前の知り合う過程ではなく許容範囲という表現が完全に被害者視点な上にモラハラの特徴ではない
・完全に懐柔するまでは本性を隠しあくまで優しく接する
→甘やかされて気持ち良くなっていたくせ傷付いた途端にあれは懐柔されていたと優しさに胡座をかいていた自分に気付いていない場合もある
モラハラ被害者の特徴
・優しく隙があり自尊心が低めで謝り癖がある
→優しいのはとても素晴らしい事だが隙があるのも自尊心が低いのも自分自身が向き合う問題であり謝り癖は人を下に見ているように受け取られる場合もある
・見捨てられることが不安
→わかり合えなかったではなく見捨てられると表現する事がそもそも他責思考
・空気を読んで周りに合わせたり他人の意見に流されやすい
→意思が弱いから周りに振り回され続け何かあれば全て周りの所為にする
・言葉を素直に受け取り理不尽なことも受け入れてしまう
→長所なので理不尽な思いをしたならば自分を責めず相手にマイナスを抱けばいい
・反論しても言い負かされるので言い返さずやり過ごす
→面倒事が嫌だからそうしているのであればとても良い負の逃し方であるが傷付いた時に武器にすることではない
・飴に縋りがち
→優しくされたら皆きっと嬉しい
好きだったから離れられなかったというのはモラハラ被害者以外にもある上に完全な自己責任である