Write
38 無名さん
91 無名さん
自分もここまでじゃないADHDでつい理屈や論理優先で考えがちだけど自分の中で変だと思っても否定から入らないとか自分の意見を通そうとするよりまず相手の話に耳を傾けるを徹底していたらリアルもなりでも人間関係良好になったよ
7/28 19:58

そもそも自分の意見なんか一度たりとも通ったことないからいつも無言か誰かに意見求められたらその案より良いものは思いつきませんで笑ってるのにそれはどうしたらいい?関係は相手笑顔になってるから悪くないと思うんだけど悪くなってるのか