67 無名さん
1 魔/蜥/蜴(id/V)
楽に話がしたい
楽に、というのは。
話したいこと、聞いて貰いたいこと、思いついたこと、思い描くことを伝えることを諦めて、話題自体を難解でない、理解できない話をしてバカにしていると感じさせないものを選び、語彙を制限して理解できるよう噛み砕いて、話をすることにこのところとても疲れている。
そうやって背丈を合わせるようにして「屈む」ことを続けて、それでも不意に出てしまう話がどうにも相手に劣等感を抱かせる。
そうして、また、ふられた。
調べることや、わからないことをわからないと告げること、説明を聞き遂げることが、そんなに難しいことなのだろうか。
人とものを教え合うことがそんなに無礼なのか。
私はわからないなりに縮む努力をしてきた。
そう、屈んだり縮んだり。
楽に話をしたい。私の身の丈のままで。
何故、何故、と幼児の好奇心のまま肥大しただけの私に戻りたい。
相手は、誰でも。
姿形は二の次、三の次だ。
ああ、規約だけは守っていてほしい。
属性が必要なら私は右が得手……というか、何故だかあまり右側のみの人には欲求を抱くことが無い。
不要ならどちらでも。
同じ苦痛を抱いているなら私が耳を傾けよう。
内容は完でも半でも、臨機応変に。
君に思い描く何かしらがあるのであれば是非共有させて欲しいし、共創出来ればそれは幸福だ。
思索の応酬や連歌のような詩文を継ぐ遊びをしたっていい。
どちらか片方だけが話したいことを話し、片方が理解に努める、そんなことでもいい。
この苦しさを一時手放せれば、そう思う。
今私はあまりに身勝手を言っている。だから、期待はしていないがせめて、気長に、
記事を消すまでは、誰かが訪れてくれるのを待っている。
2025/2/4(火)1:23
第五ってこんなメンヘラ逆ギレウザ受けしかいないの?
楽に話がしたい
楽に、というのは。
話したいこと、聞いて貰いたいこと、思いついたこと、思い描くことを伝えることを諦めて、話題自体を難解でない、理解できない話をしてバカにしていると感じさせないものを選び、語彙を制限して理解できるよう噛み砕いて、話をすることにこのところとても疲れている。
そうやって背丈を合わせるようにして「屈む」ことを続けて、それでも不意に出てしまう話がどうにも相手に劣等感を抱かせる。
そうして、また、ふられた。
調べることや、わからないことをわからないと告げること、説明を聞き遂げることが、そんなに難しいことなのだろうか。
人とものを教え合うことがそんなに無礼なのか。
私はわからないなりに縮む努力をしてきた。
そう、屈んだり縮んだり。
楽に話をしたい。私の身の丈のままで。
何故、何故、と幼児の好奇心のまま肥大しただけの私に戻りたい。
相手は、誰でも。
姿形は二の次、三の次だ。
ああ、規約だけは守っていてほしい。
属性が必要なら私は右が得手……というか、何故だかあまり右側のみの人には欲求を抱くことが無い。
不要ならどちらでも。
同じ苦痛を抱いているなら私が耳を傾けよう。
内容は完でも半でも、臨機応変に。
君に思い描く何かしらがあるのであれば是非共有させて欲しいし、共創出来ればそれは幸福だ。
思索の応酬や連歌のような詩文を継ぐ遊びをしたっていい。
どちらか片方だけが話したいことを話し、片方が理解に努める、そんなことでもいい。
この苦しさを一時手放せれば、そう思う。
今私はあまりに身勝手を言っている。だから、期待はしていないがせめて、気長に、
記事を消すまでは、誰かが訪れてくれるのを待っている。
2025/2/4(火)1:23
第五ってこんなメンヘラ逆ギレウザ受けしかいないの?