1 たま筋
おれが気をつけてることの一つ
それは相手が20才以上で仕事が『バイト』の場合のこと。会話の中で『あしたバイトある?』ではなく『あした仕事ある?』と聞くようにしている。当人の俺は正社員です。バイトを見下している人がいるらしいですね。だけど仕事は仕事。人間なら仕事をします。体を動かして金を得ている部分はまったく同じ。なんとなく自分が正社員で話した相手が現在バイトだと会話の中で、相手のバイトの部分を『仕事』と意識的に言い換えている自分がいます。気遣いの意識か…。意見ある方よろしく。
(D901i/FOMA)