1 無名さん

クラブチームVol.4

引き続きどうぞ
87 無名さん
その神が県DCに選抜、選考されなかったらウケる
88 無名さん
なんで負けた原因を選手のせいにするんだろう…
うちのクラブのコーチだけ?
勝ちの流れがたしかに引き分けの流れになったけど…
選手に言うことかと
89 無名さん
負けたのは、チームのせい。選手・コーチのせい。多少なりとも時の運。試合内容にもよりケースバイケース。誰のせいとか云々より、次を見据えた方がいい。
90 無名さん
流れを変えるプレー、流れを変える戦術が出来てなかった時点で、選手・コーチのせい。
91 無名さん
勝てば監督、コーチの手柄
負ければ選手のせい

クラブなんてそんなもん
92 無名さん
試合の勝敗は選手とその指導者の責任。どうして負けたのかを選手が気づけないと成長はないよね。まぁ、指導者の言葉の使い方次第ですよね。うちの子も何回も悔し泣きしてたけど。指導者の言葉尻だけに一喜一憂しないで内容をかみ砕いて『こういう意味なんじゃない?』とか親のフォローは必要だと思います。内容がわからなければ聞くことも大事!
我々の職場でも言い方を間違って損してる上司とかって多いじゃないですか。子供たちのケア頑張って下さい!
93 無名さん
91の方の意見になっちゃう。

他の方の意見ももちろんその通りで、フォローなどなども必須なんだけど、最後結局そこかも。
名をあげる材料に使われてる感じ
94 無名さん
コーチはやってるぞはいいけど、育成年代にはオーバーワークの可能性も。
95 無名さん
88はどこのチームなんだー?引き分けた試合なんてそうそうないぞー??笑、特定されるの怖くないのかね笑。
96 無名さん
本人じゃないけど
こんなトコで特定されるの
何が怖いの?
97 無名さん
クラブの指導者もいろんな人がいるから合うクラブを選ぶといいよ。移籍も自由だし。
98 無名さん
88 何年生かわからないけど、まだ1.2年なら移籍の手もある
コーチに不信感持ちながら大好きなバスケしたくないでしょ。
99 無名さん
信頼できる指導者は意外と少ない
100 無名さん
中学部活も必須じゃなくて
帰宅部も可能になったし
クラブには追い風か?